2019年10月22日火曜日

留学生

京都国際会館が行っているボランティアファミリー。
自宅にホームステイの留学生を受け入れるのではなく
日本人のふつーの休日を一緒に過ごしてあげたり、
日本での困りごとの相談にメールなどで乗ってあげるというもので
うちの子が興味あるかなぁとだいぶ前に登録していたのですが
9月になってマッチング会に来てくださいと連絡があって
ベトナム人留学生の男の子を担当することになりました。
22歳で来年卒業予定、卒業後は日本で就職したいと思っている真面目な男の子です。

この日は近所に住む日本画家さんの個展が、祇園であると案内もらっていたので
ギャラリーへ一緒に行きました。
祇園は観光客のマナー問題が大変で、もう周辺の撮影禁止、
なんだか居心地の悪い空間になってました。


街中をぶらぶらして、新しくできたドーナツ屋さんの天井装飾が
竹で素敵でした。
最近こういう竹の使い方多いな。
こういう風でしかもう竹って需要が難しいんだろうな。
太い竹は今のセンスにそぐわないし、細い竹は中国産しかないし。


0 件のコメント:

コメントを投稿