2018年11月25日日曜日

連休

この日は寝袋忘れて取りに帰ったり、ゆっくりめの時間に出発。
途中の高速で事故。事故がおきてすぐみたいで、警察とかもまだ来てなくて渋滞になる前でよかった。
15時頃に長野に着いて、山形村のツルヤで静岡の友達と待ち合わせ。
晩御飯の鍋の材料を買って、友達と温泉入ってから19時頃穂高の友達の家へ。
日帰り温泉、初めて行ったとこでしたが、よかったです。
きりたんぽ鍋作って、3人で女子会。


 翌日奈川へ向かいます。お昼から、月一のそばうちに入れてもらって
すんごい久しぶりのそばうち。
家では毎年年越しそば打ってますが、そば鉢もそば切り包丁もないので
いつも太くて、いまいち納得できる出来栄えでないそばしか出来上がらなくて。
そば粉も奈川の新そば粉、いただいているので美味しくならないはずがない。
広い場所と道具があると上手くなったような気がして、そばうち楽しかった。


この日はいつも泊めて頂くお友達のおうちで、そばの食べ比べをしました。
3人のそばを同じように茹でてもらって。
同じ材料でも味が違って驚き。水回しと練りが重要なんだなって思いました。


翌日は静岡の友達の今回の最大の目的。ベリーの冬囲い。
こんなんでいいのかなぁってかんじだけど、奈川の厳しい冬を頑張って乗り越えろー。

0 件のコメント:

コメントを投稿