ミトンが死にました。
うちの子が小学2年の誕生日に家に来たので、7年半。
東京にいた頃、近所で「うさぎ、あげます」と書かれた張り紙をみて行き、
もう大きくなっちゃってるので、次に生まれる小さい子をあげるよと言われたけど
この子でいい、とうちの子が言って、紙袋に入れて連れて帰るほど小さかったミトン。
最近ちょっと元気ないなぁ、年かなぁなんて思っていたけど
明らかに様子が苦しそうになって、夜、近所の獣医さんに電話して
診療時間終わっていたけど、追加料金で診てもらうと
2センチほどの結石が。
翌日、うさぎに慣れている先生のところで手術するか考えてくださいと言われて
車で帰る途中で亡くなりました。
娘は具合の悪い原因がわかったのでお医者さん行ってよかったと言っていましたが
あー、死際の苦しい時に、レントゲン撮ったり、
あちこち連れまわされたりつらかっただろうな、とか、
もっと早く気付いて病院に連れて行ってあげればよかったとか
あの時、あの餌をあげなきゃよかったなとか
掃除を娘だけに任せず、もっとオシッコや糞の様子を見ていてあげればよかったなとか
とにかく後悔だらけ。
普段後悔はあまりしないタイプですが、ミトンのいた場所を見ると、
いろんなことを考えてしまい
部屋に出した時に、部屋でオシッコしちゃダメ!、ケージの中でして!という意味で
ミトンが部屋でオシッコしてしまうと、も〜ダメだよぉ〜って追い回して
ケージに戻したり、しつけのつもりでしていたけど
ミトンはオシッコしたのを怒られて、オシッコするのを我慢するようになっちゃってたんじゃないかとか、そんな風に考えると申し訳なくて涙が止まりません。
実家で了承もらったので、実家の庭の、きなこの隣に埋めました。
さよなら、ミトン。
0 件のコメント:
コメントを投稿