私の住むハイツは、6部屋あります。
入り口に近いお隣は、新婚さん夫婦。ご実家がすぐ隣です。
奥も若いカップルですが、ほとんどおうちにおられないらしく、
仕事に疲れた時に来る家、みたいな感じで使っているらしい(聞いた話)
本当はどのくらいいるのかよくわかりませんが、普段は教員住宅にお住まいのようです。
2階の入り口のお部屋もほとんどいらっしゃらないらしく、お会いしたことありません。
引っ越し挨拶の品を5つ用意しましたが、その人だけ渡せずじまい。
男性一人だそうで、たまに電気がついているのを見ます。
奥は、先日カギのことでお世話になった方が。
奥さんがいつも犬を散歩するところにあって、立ち話をしたり
ゴミの出し方を教えてもらったり。
そして我が家の上の方は、息子さん、娘さん、わんちゃんと5人家族。
南丹市に仕事で行ったりするそうで、この日は淡竹をお裾分けいただきました。
淡竹は、奈川にいた時に、新潟のものをえりちゃんにもらって初めて調理したけど
たけのこと違って、剥いてから茹でればいいし、サイズも小さいので簡単です。
京都ではあちこちで、この季節路地売りされているのを見かけます。
これが、上のおうちのわんちゃん。
人見知りだけど、とってもかわいいわんちゃんです。
この日はバーベキューに誘ってもらって、亀岡の方へ。
ホタルがきれいな場所ということで、バーベキューしながら
暗くなるのを待ちます。
バドミントン好きな家族で、うちの子もやらせてもらったり。
ホタルは本当に、地上のプラネタリイウムくらい幻想的に光っていて
とってもステキでした。
もちろん手で捕まえることも。
少し肌寒かったこの日は、暖を求めてホタルがずっと手から離れなかったりして
久しぶりに元気なホタルといっぱい見れて感激。
ご近所さんにめぐまれて、感謝感謝です。
0 件のコメント:
コメントを投稿