2018年1月27日土曜日

神戸のかやぶき

この日は長野を思い出す雪。
神戸の茅葺きネットワークで、初釜で茶話会のワークショップがあるので
出かけました。

参加前に、以前から行ってみたかった「はなとね」へ。



こちら、くさかんむりという茅葺き職人さんの会社が手がけた茅葺き屋根で
夏は芝生が気持ちいカフェになってます。
この日は雪でまっしろ。


お店は売り切れるほど人気のベーグル屋さんです。
カフェが併設されていて、三田に住んでる友達とランチしました。


ベジミートのバーガー。めちゃめちゃ好みの味でした。
ぬか漬けまで全部おいしい。
お店の奥さんもすごく気さくで、四国の話をいっぱいしてくれたり。
住居とお客さんのいる座敷が隣なので、息子さんが通って話したり
おしゃれ系のお店を想像してたけど
知り合いの家にいるみたいなかんじの素敵なお店でした。


神戸茅葺きネットワークは、11月の美山の茅刈りで一緒だった方が
誘ってくださいました。
神戸で茅葺きのおうちを持っている方々が、自分たちで茅場を持ち、
維持管理、茅の確保しようとする活動です。
この大前家は、はなれのような建物が茅葺きになっていて
中はいろりのあるモダンな空間。


このいろりで今日は初釜です。
お茶の先生がお茶をたててくださり、おいしいお茶菓子も。


茅葺き職人さんの話や、神戸の茅葺きの現状のお話を聞いたりしました。

0 件のコメント:

コメントを投稿