2019年11月19日火曜日

女子旅

娘の中学で知り合ったママ友とは普段ヨガをしたり園芸ボランティアをしていますが
年に数回、女子旅に出かけたりもします。
今回は大山崎山荘美術館へ。モネが見たいと友達が言って、モネの睡蓮の展示は安藤忠雄の建築の館にあります。
本館の企画展示は「東山魁夷のスケッチ」。
日本画はそんなよいと思ったことなかったけど、ヨーロッパ旅のスケッチは結構好みでした。
友達の一人はドイツに住んでいて、懐かしい風景を思い、
私はチェコで、どの看板や飾りを見てもワクワクしたのを思い出したり。
紅葉も綺麗でした。




ママ友のうちの一人が、京都限定の抹茶抹茶フラッペチーノを飲みたい!
というのでみんなで烏丸でお茶して帰りました。


嵐山も少し紅葉してます。今年の色づきは評判悪いですが。



0 件のコメント:

コメントを投稿