2019年8月18日日曜日

挨拶回り

奈川で1日目、きえちゃんのとこに泊めてもらう予定で
18時ごろ着いたらきえちゃん大泣き。
鮭の骨が喉にささったみたいで。
泣き止まないきえちゃんに、病院行ってくるとなったので心配したけど
翌日にはふつーにご飯食べて、ほっと一安心。
子供が小さい時ってほんと色々ある。


2日目はソルンテヘ。
ここ、2階のコウくんの秘密基地。
ナウシカが腐海の菌を育ててた場所のようなジブリに出てきそうな
夢のある作業場。





娘をよく知る人たちに、しばらくカナダに行きますと挨拶して
帰り、実は今回、うちの子は日程を勘違いしていて
高校の友達が集まるのに参加できなかったんです。
それは自分の確認不足だからと、こちらの予定を優先させたのですが
このお店で貸切だったからか、ボロボロ泣きだしました。


いきなりだったので、どうして泣いているのかもわからなかったけど
後から聞いたら、すごく行きたかったのに行けなかったのが悲しかったそうです。
その日はもともと帰りにその友達のところへ送って、泊まって帰る予定で
帰り遠いのに送ってあげるのに?と思ったけど、
その前に昼間に琵琶湖で泳いだりバーベキューにたくさんの人がきて
それに行きたかったそうで。
その中に好きな子でもいるのかな?と思ったけど、
そんなこと言っても正直に話してくれるはずもなく、
まぁでも私自身が、そんな泣いて悔やむほど友達との約束が大切だったことなんて過去になく、
私の冷め具合が娘への理解へ至らなかったのかなと反省したり、
そこまで一緒にいたい友達がいるということはいいことなのかなと思ったり。

0 件のコメント:

コメントを投稿