2018年10月31日水曜日

最近、嵐山農園の常連、アオサギ。
お客さんとじーっと見てたら、餌を狙う時
首をヘビみたいに左右にくねらせて
というかゆらゆらさせて、えいっ!って突く!
結構楽しいです。


何食べてるのか気になって調べたら、こんなページ
多分、バッタとかカエルとか捕まえてるんだと思うけど
ねずみとかもいそうだからな。


これ、西宮のお客さんにもらった宇宙芋。
花が咲かないので、上手く育てられなかったと思っていたら
花は咲かずにいきなり実がなる!


こちらは空芯菜の花。ヒルガオみたいな可憐な花です。
初めてみた。


奈川で苗をもらって育ててる白菜。
肥料なしでこのスピードで、巻くか???


9月に西宮の畑を片付けに行った時に
種取りしようとしていた人参の花が、雨にぬれて芽がいっぱい。
発芽の難しい人参。
モサモサがかわいい。


0 件のコメント:

コメントを投稿