2018年5月6日日曜日

ゴールデンウィーク

写真はあげませんが、奈川のご近所さんで毎朝一緒に登校して
お姉ちゃんみたいにしてもらってた子と久しぶりの再会。
うちの子の方が背が大きくなってて違和感しかないけど
我が子と違って、全然変わらないまっすぐな感じ。うらやましい!
うちの子は、なんて世間にまみれてるんだ〜(涙)
それが本人のためでもあり、成長でもあるのかもしれないけど
親としては純粋で健気な子を見ると、あ〜いいなぁって思っちゃいます。

友達との久しぶりの再会の後は、松川へ。
ソルンテへ行く道がいまひとつわからなくて、ちひろ美術館に出たので
まだ行ったことなかったトットちゃん広場へ寄り道。ちひろ美術館併設です。




この日はソルンテでお泊まり。
クスクスの食べ方を教わり、うちでもやってみよー。


相変わらず素敵な店内。
お店にあったエコラップを買いました。
使い捨てはあんまり好きでなくて、平皿で蓋したりしてたので
おしゃれでいいです。
説明よく読まず失敗しましたが、熱に弱いので熱々の料理、
電子レンジは×です。
ゴールデンウィークの渋滞を抜けて静岡から智夏さんが来て、
ぐりんでるでお蕎麦食べてから、一緒に奈川へ。


畑の草刈して、じゃがいもを植えました。
智夏さんは来るたびに、苗を持ってきて植えていきます。
絶対無理だよーと言ったけど、かぼちゃの苗を植えました。
(鳥の巣みたいになってるとこ)
後日、遅霜にやられてやっぱり跡形もなくなっちゃいますが。


畑仲間の方が、新しい軽トラ買って、そのナンバープレートが白でした。
オリンピックのマークがついてて、そういうのがあるらしい。


いいお天気!


楽しいゴールデンウィークとおみやげ。

0 件のコメント:

コメントを投稿