徳島ではのんびり。
午前中、滝にお散歩に行き、
そのあと、神山のアツい?スポットに連れてってもらいました。
木を残したウッドデッキ、雰囲気がよくてずーっといたくなる空間。
その近くにあるおしゃれな苔屋さんと
藍染屋さん。
そのお隣のカフェブロンプトンデポでランチして、
河原でまったりしてから帰路へ。
帰りに、朝ごはんに出してくれたパン屋に立ち寄り。
元ルヴァンのパン職人さんがやってると聞いていたけど、帰って調べてみたら、二人のパン職人さんがやっていて、もう一人はブールブールブーランジェリーにいた人だって。
ニコルのお弟子さんということで訪ねたことのあったパン屋さんで美味しかったとこ。
フードプロジェクトとか、相変わらず神山は地域おこしの最先端なかんじ。
洗練されたデザインもステキ。
ちょっとおしゃれすぎるとこがとっつきにくくもあるけど。
私は我が家のレーズン酵母と交互に焼くホシノで十分満足なのだけど、お惣菜パンとか、お菓子パンは面倒で作らないので、そういうの買うのは大好き。
あいにくお目当のパンはほとんどなくなってて、ソフトクリーム食べて
車中でつまむお菓子買って帰りました。
ソフトクリーム食べてると、ツバメが何度も隣のトイレの標識に止まりに旋回。
0 件のコメント:
コメントを投稿