奈川の朝。霜おりてます。
今日は中野さん家で、稲の種まき&羊の毛刈り。種まきマシーン。初めてみた。
こんな綺麗に土を入れて種をまいてくれちゃうんです。
でも、ちょこっとダメなとこがあって、種が1つぶだったり
5つぶだったりするとこがあるので、みんなで手で
均一に種を入れ直します。
昔のキープの田んぼは、田んぼの一角に苗床を作って
そこで苗を育てて、苗取りの作業に半日くらいかけてたなぁ。
こういうポットみると、ザ・農家ってかんじ。
中野さん家の羊は、お肉用のサフォーク種です。
手前の羊さんが毛刈り後、奥が毛刈り前。
バリカンでバリバリ。
お肉切らないかドキドキするのですが
皮を引っ張りながら、根元を確かめて刈るかんじ。
これで暑い夏も乗り切れるね!
0 件のコメント:
コメントを投稿