2018年4月7日土曜日

入学式

入学式に行くのは、これが最後になるかなぁ。
いいお天気です。
入学式で話を聞いて、改めてこの学校選んでよかったなと思いました。
先生たちが、熱い!


通学は自転車だと30分くらいなんですが、雨の時は乗りたくないというのと
慣れるまでは電車で通おうということで路面電車の嵐電で通います。
この日は女性の運転手さん。


帰り道、家の近くにある清涼寺に人だかりが。
狂言をやっていました。嵯峨大念仏狂言。
能楽における狂言とは異なり、演者や囃子などすべてを民間の手で行うこと、
すべての役者が面をつける「仮面劇」であること、
セリフのない無言劇であることなどの特徴があるそうです。




0 件のコメント:

コメントを投稿